引越ししてから、朝、着替えを背負って、皇居を10キロほど走って、ラクーアのフィットネスに行って、そのままラクーアのスパで風呂に入ってから出勤することにしている。そうすると、ラクーアのある後楽園から、会社のある市ヶ谷まで2駅ではあるけれど電車に乗らないといけない。もう結構ながく、千代田区在住&勤務で徒歩通勤をしてきたものだから、朝の電車はつらい。正気の沙汰とは思えない。電車に乗らないで済む生活に戻そうと思案中。あの人口密度ではケンカ、痴漢、スリとかいろんな犯罪起きるのも当然。満員電車という環境そのものが悪いのだから、個別の犯罪を論じても意味がない。混雑を緩和させれば問題は解消する。とはいえ、交通手段の改善は限界を感じるわけで、国政は千代田区、都政は八王子とか都市機能を分散させる事が必要なのである。 言い切ってみた。